旅行

【子連れ旅行⑩】2歳7ヶ月でディズニーデビュー!

meipapa

ついにこの日がきた…!

2024年末、我が家のめいちゃん(2歳7ヶ月)が
夢の国・ディズニーデビューしてきました!

2泊3日で
・初日:横浜アンパンマンミュージアム(※これは別記事で!)
・2日目:ディズニーランド
・3日目:ディズニーシー
って流れ。いや〜大満喫やった!


ディズニー行くなら…2歳は最強説。

そう、2歳は飛行機無料なんです!
沖縄も行けたし(9月に行った)、ディズニーも余裕!

新幹線より早いし、羽田からのアクセスもスムーズやったから
ディズニー行くなら「2歳のうち」がほんまおすすめ!


ディズニー初心者は「食事の予約」だけは死守せよ

ディズニー経験者の知人からのアドバイス📣

子連れディズニーはまず「ご飯をどこで食べるか」が超重要!

1ヶ月前の朝9時にスマホアプリからショーレストランを予約!

  • ランド:ダイヤモンドホースシュー、レインボールアウ
  • シー:ケープコッド・クックオフ

キャンセル拾いもできるし、朝9時の一括放出を狙うのもアリ!

ホテル宿泊者なら「シェフミッキー」って裏技もあるから要チェック!

うちはアドバイス通りショーレストランの予約が取れて

控えめに言って最高すぎた。
めいちゃん、キャラにくぎづけで、親はご飯ゆっくり食べれて、これは神。


セレブレーションホテルに2泊

ディズニーホテルって高いけど、
セレブレーションホテルは比較的リーズナブル!

2泊取れてほんまラッキーやったし、
お部屋の雰囲気にめいちゃん大喜びでした♪


めいちゃん、大興奮のディズニーデビュー!

  • ミニーちゃんとのグリーティングで記念撮影📸
  • ジャンボリミッキーは3回参戦!踊りまくり!
  • マーメイドラグーンで爆走(シー)

衣装は友達がくれた
ミニーちゃんとプリンセスの服を着て行ったら、ファンサもらえた!
(パレード中にキャストさんにお手振りされてて親のテンションが爆上がり)

映画「リトルマーメイド」見といたのも良かった!
世界観にどっぷり浸れて、シーのマーメイドラグーンめっちゃ楽しんでた!


【まとめ】ディズニーは予習命!

とにかく「事前準備」が命。特に小さい子連れは、
・ご飯の確保
・スケジュール管理(アプリ)
・予習(映画やキャラ)
この3つができると成功率爆上がりやで!

夢の国ってやっぱすごい。
また行こうな、めいちゃん!

\あわせて読みたい!/

ABOUT ME
めいパパ
めいパパ
駆け出しブロガー
共働きで、3歳の娘「めい」とにぎやかに暮らすパパです。 子育てのこと、教育のこと、家計のこと。 バタバタしながらも、家族の毎日をちょっと楽しくするヒントを発信してます!
記事URLをコピーしました