【ママ番外編①】うちの夫、“めいパパ”のリアルを暴露します!〜おちゃらけハッピーマンやけど、頼れる人〜

こんにちは、めいママです☺️
今回は、ブログでいつも「めいパパです!」って元気に登場してるうちの夫を、妻目線でこっそり紹介しようと思います。
ブログでは“しっかり者のパパ”って感じやけど、家ではちょっとおちゃらけたハッピーマン。
ノリも軽めやけど、その分、空気を明るくしてくれるタイプです。
でもね、そんなパパ、実はめちゃくちゃ頼れる人なんです。
🧔♂️夫としてのめいパパ
出会ったのはもう15年前。
…なので、正直第一印象はあんまり覚えてません😂笑
でも、長く一緒に過ごしてきた中で思うのは、
家族や仲間、身近な人をほんまに大切にする、あったかい人やなってこと。
私が苦手な家事や育児を、さらっとやってくれるのが本当にありがたい。
とくにめいパパは“空気にうるさい男”で(笑)、
換気・空気清浄機・加湿の管理には異常なこだわりを見せます。
「換気して加湿しといたら風邪ひかんから!」
「空気ちゃんとしてるだけで全然ちゃうねんて!」
って言いながら、空気清浄機のフィルター掃除してたり、
加湿器の水をこまめに足してくれてます(笑)
ちょっとウザいときもあるけど、それも私たち家族のことを想ってのこと。
やっぱり助かってます🙏
👨👧パパとしてのめいパパ
めいちゃんの大爆笑をかっさらうのは、やっぱりパパが一番。
変な顔したり、全力で変なダンスを踊ったり…
娘が「キャハハハ!!」って笑ってるときは、たいていその隣にパパがいます🤣
それに、私がちょっと疲れてるな〜ってときには、キッズパークや児童館に連れて行ってくれるのもありがたい。
その間にちょっとお昼寝したり、家のことを片付けたりできるだけで、本当に助かってます。
そしてもうひとつ、私が本当にすごいなと思うのが、
めいが“イヤイヤ爆発”してるときの対応。
私は正直、そういうときイライラしてしまうこともあるけど、
パパはいつもめいの気持ちに寄り添って、落ち着くまでギュッと抱きしめてくれる。
「怒ってるんじゃないよな〜、困ってるだけやな」
「大丈夫大丈夫、泣いてもええよ〜」
って感じで、めいの気持ちをまるごと受け止めてる姿を見ると、こっちも救われる。
そんなパパやからこそ、めいちゃんは思いっきり甘えられるんやと思います。
💻ブロガーとしてのめいパパ
毎日ブログを書いてる姿を横で見てますが、
文章を考えてるときの集中力はすごい。
ただ、チャッピー(CHATGTP )でアイキャッチ作ってるときは、
めっちゃ文句言いながらやってます(笑)
「あーまた画像パパひげ生やされてる!」
「なんでイラストのめいちゃん切れてんの〜!」
「またやり直しかい!」
…とか言いながら、結局5回くらい作り直してたり😂
でも、「誰かの役に立ったらいいな」「ブログって、楽しく続けたいよな」っていう気持ちでやってるのが伝わってくるから、応援してます!(でも、夜更かししすぎ注意ね!)
📝さいごに
いろいろ書いたけど、
毎日家族のために頑張ってくれてる姿を、私はちゃんと見てます。
ほんまに、いつもありがとう✨
読者のみなさん、これからも“めいパパ”をどうぞよろしくお願いします!
気が向いたら、またママ目線の記事も書かせてもらいます〜♪