【子連れ旅行13】初海遊館!3歳児とパパの二人デート❤

お盆の中日で、ママはお仕事の日。保育園も休み。
…ということで、めいちゃんとパパの二人きりデートに行ってきました!
行き先は——大阪の大人気スポット **「海遊館」**🐠
「お盆に水族館って混んでるんちゃうん?」
はい、そのとおり。地獄の人混みでした(笑)。
いつも水族館なら、ニフレルにいっちゃうんやけど、出た後もいろいろ遊べそうやしって。でも今日はワンオペやしニフレルより海遊館のほうが電車で近いし、二人で初めて行ってみよかなってノリで行きました!!!
ジンベエと記念撮影からスタート!
外のジンベエ像の前で、まずはお決まりの1枚📸
「食べられる〜!」ポーズでテンション爆上がり!
(この瞬間で、すでにパパの体力ゲージ半分削られる)

館内はやっぱり人・人・人!
今回は直前に公式サイトからチケット購入して、12時すぎの入場枠で行きました。
事前に時間指定できるから、入場自体はスムーズ🙌
でも、館内に入ったらやっぱり人の波!
ベビーカーはワンオペやと逆に詰むかもと思って置いていったので、
結果 → ずっと抱っこ筋トレ状態💦
腰にきた…。てかめいちゃん、あるいてよぉ!
めいちゃんの反応が尊い
- ジンベエザメ見て「おっきーー!」と叫ぶ
- トンネル水槽で頭上のサメやエイに手を伸ばす
- クラゲゾーンは「ふわふわ〜」と言って5秒でスルー(笑)
- カメさんの前では無言でガン見🐢
もうね、この反応を見るために親は汗かいてるんやなって思いました。


ランチは天保山マーケットプレースで
2時間ほどで海遊館をサクッと回って、すぐ横の天保山マーケットプレースへ。
👉 天保山マーケットプレース公式サイト
運よくフードコートで席を確保!
めいちゃんはちょっと寝て、起きたら「白ごはん」パクパク。
(白ごはんだけで売ってないからお店にお願いしたら売ってくれた。ありがたい)
動物ふれあいでフィニッシュ!
帰る前に「天保山アニパ」へ寄り道。
ここではワンワン🐶やにゃんにゃん🐱、そしてカメさん🐢と触れ合える!
めいちゃん、ここでもテンションMAXで動物たちと遊びまくり。
大きなジンベエにびっくりして、最後は小さな動物に癒されて…
最高のお盆デート、ここに完結!


まとめ
- お盆の海遊館=人混みすごすぎ(親はぐったり)
- でもくそ暑い中、涼しくのんびり過ごせるのは神!
- 抱っこで腰砕けたけど、めいちゃんの笑顔で全部チャラ✨
また涼しくなったら動物園もいこーね。
…ただし、もうちょい歩いてほしい(笑)