【子連れ旅行15】東条湖おもちゃ王国リピート!3歳娘と行ったら成長を感じまくりの最高旅だった

※本記事にはプロモーションを含みます
こんにちは、めいパパです!
気づけば【子連れ旅行シリーズ】も15回目。
今回の行き先は…そう、兵庫県加東市にある 「東条湖おもちゃ王国」!
実はここ、【子連れ旅行⑤】で紹介した2年前にいった場所。
▶ 【子連れ旅行⑤】東条湖おもちゃ王国!急きょ行ったのに神旅すぎた話
あのときは沖縄旅行が台風でキャンセルになり、急きょ決めた行き先がおもちゃ王国。
結果、神旅すぎて「また来たいな〜」と夫婦で話してました。
そして今回、前回の記事を読み返してふと思ったんです。
「今のめいちゃん(3歳)なら、もっともっと楽しめるんちゃう?」
そんな直感から、お盆真っ只中にリピートしてきました!
🚗 アクセス&道中の様子
大阪から車で約1時間半。今回もカーシェアで出発!
「お盆やし、絶対渋滞やろなぁ…」と覚悟してたんですが、
なんと予想外にスイスイ。拍子抜けするくらいスムーズに着きました。
ただし、現地に近づくと様子は一変。駐車場はファミリーカーでいっぱい!
さすが関西子連れの聖地。
「ここに来てるみんな同じ境遇なんやな〜」と思うと、不思議と安心感すらありました。
🏨 宿泊は「ホテルグリーンプラザ東条湖」ファミリールーム
今回も安定の「ホテルグリーンプラザ東条湖」に宿泊。
ここはほんまに子連れ旅行に優しすぎるホテルです。
今回も ファミリールーム を選択!
- ベッドが低くて落下の心配なし
- 部屋に絵本やおもちゃが置いてあって、到着早々からめいちゃん大はしゃぎ
- 子連れの「こういうの欲しかってん!」が全部そろってる
- 共用のキッズルームが進化してて、きれいになってた!
- もちろん大浴場は広くて安心!!めいちゃんようのグッズもたくさん!
夜と朝はバイキング。
最初は「子ども向けメニューばっかりちゃう?」と思ってたんですが、
大人も楽しめる寿司、お肉、デザートまであって感激!ママも大満足♡
子どもと一緒にわいわい食べて、親も満足できるご飯って最高ですよね。
そして今回は チケット付き宿泊プラン にしたので、
- 初日はホテル宿泊者限定価格で入園
- 2日目はプランに含まれるチケットでプールも楽しむ
無駄なく、賢く、2日間まるっと満喫できました✨

🎠 1日目:おもちゃ王国で遊び倒す!
「おもちゃ王国」の名前は伊達じゃない。
屋内おもちゃ部屋の充実度はやっぱり圧巻です。
- シルバニアファミリー館
前回よりも遊び方が本格的に。人形と家具を並べてごっこ遊びを楽しむめいちゃんに成長を感じてじ〜ん。 - リカちゃんハウス
大きなリカちゃん人形と並んで写真を撮ったり、ドレスごっこを楽しんだり。
「これめいちゃんがあそんでるの!」と自己主張全開で遊んでました。 - トミカ・プラレールランドやおままごとコーナー
お盆で混んでたけど、エリアが分散してるので「待つストレス」は少なめ。
親としてはありがたい限り。
やっぱりここは「子どもの楽園」やな、と再確認。

💦 2日目:プールで夏を満喫!
翌日はプール!
2年前は“初プール”でドキドキしてためいちゃんですが…今回はもう別人。
- 流れるプールでは浮き輪に乗ってぷかぷか〜。
- 幼児用プールでは自分でぐるぐる回って大笑い!
- 顔に水がかかっても泣かない!←これが大きな成長ポイント👏
「もう3歳やし、ここまで遊べるんや!」と夫婦で感動。
小さい子ども連れにとって、このプールは安心して楽しめる最強のスポットです。

📝 まとめ
2年前は「台風で沖縄が飛んで急きょ行った神旅」。
今回は「成長した娘と確信のリピート神旅」。
東条湖おもちゃ王国は、子どもが成長するごとに楽しみ方が変わる。
だからこそ「何回来ても楽しめる」んやと思います。
小さい子どもがいるご家庭には、自信を持っておすすめできる場所!
うちもまた数年後、違う成長を見に再訪する予定です😊

👉 他のホテルも探したい人はこちらから 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!